当院のシミ治療の特徴
シミは、肌表面に現れる茶色や黒色の色素斑の総称です。それぞれのシミには適した治療法が存在するため、正確な診断に基づいた治療方針の策定が不可欠です。
さらに、シミは一種類だけで現れることは少なく、複数のタイプが同時に混在している場合がほとんどです。そのため、各シミの特性を見極め、症状に合わせたオーダーメイド治療戦略を立てることが、効果的なシミ治療のポイントとなります。
当院の院長 武川 力は、シミの治療戦略に関する臨床研究を行い、2019年のアメリカの形成外科学会(88th,the meeting,American Society of Plastic Surgeons,San Diego)で報告し、その内容が2020年のイギリスの雑誌Journal of Plastic, Reconstructive and Aesthetic Surgeryに掲載されました。そして、世界的な美容皮膚の権威Dr.Zein Obagi(ZO SKIN HEALTH創業者)から 賞賛のビデオレターを頂きました。
【論文タイトル】Combination treatment algorithm for pigmentary disorders of the face: A prospective observational study in Asian patients, Chikara Takekawa, Takeshi Fukumoto, Goichi Haraoka, Hiroto Terashi, J Plast Reconstr Aesthet Surg.(2021)74,370-376.
シミ治療一覧
各シミに適したシミ治療法の一覧表です。
| ZO SKIN HEALTH | Qスイッチルビーレーザー | 炭酸ガスレーザー | 高濃度ビタミンC点滴 | 内服治療 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 老人性色素斑 | ◎ | ◎ | ○ | ◎ | ○ |
| 肝斑 | ◎ | × | × | ◎ | ◎ |
| 脂漏性角化症 | × | ○ | ◎ | × | × |
| 雀卵斑(そばかす) | ◎ | ○ | × | ○ | ○ |
| 黒子 | × | ○ | ◎ | × | × |
| ADM | × | ◎ | × | × | × |
ZO SKIN HEALTH
ZO SKIN HEALTHは医療機関専売の化粧品です。医師の診断のもと、患者様のお肌の状態に合わせて最適なスキンケアプログラムをカスタマイズしてご提案させていただき、シミ取り治療をおこなっていきます。
シミの中でも老人性色素斑、肝斑、雀卵斑(そばかす)に効果的なシミ取り治療です。
Qスイッチルビーレーザー
Qスイッチルビーレーザーとは、高いパワーのレーザー光によって肌のメラニン色素だけをを破壊することでシミやあざなどの色素疾患を治療するレーザー機器です。
老人性色素斑、ADMに特に効果があり、脂漏性角化症、雀卵斑(そばかす)、黒子にも効果的なシミ取り治療です。
施術詳細
- 施術時間
- 約5~20分(照射範囲によって異なります)
- 術後の過ごし方
- 洗顔や入浴は当日から可能です。照射部位は2週間ほど強くこすらないよう注意してください。メイクは患部以外は当日から、翌日以降は保護テープの上から可能です。
- ダウンタイム
- 治療後1週間くらいでかさぶたができることが多いです。自然と剥がれ落ちるので無理に剥がさないでください。1~3週間程度保護テープを貼っていただきます。
- リスク‧副作用
-
施術には細心の注意を払いリスクを最小限に抑えていますが、稀に以下のような症状がみられる場合があります。症状に合わせて適切に処置させていただきますので、気になる事があればためらわずすぐにご相談ください。
- 赤み
- 内出血
- 痒み
- 色素沈着
- 色素残存
- 色素脱失
- やけど
炭酸ガスレーザー
炭酸ガスレーザー(CO2レーザー)は、肌から盛り上がったシミや黒子などを取り除くことができるレーザー治療です。水分に反応するレーザーをシミや黒子に照射すると治療部位が蒸散するようになくなります。
脂漏性角化症、黒子に特に効果があり、老人性色素斑にも効果的なシミ取り治療です。
施術詳細
- 施術時間
- 約5~20分(照射範囲によって異なります)
- 術後の過ごし方
- 洗顔や入浴は当日から可能です。照射部位は2週間ほど強くこすらないよう注意してください。メイクは患部以外は当日から、翌日以降は保護テープの上から可能です。
- ダウンタイム
- 擦り傷と同じように治っていきます。1~3週間で薄い皮ができるので、それまではテープ貼付や軟膏塗布を行います。それ以降は、日焼け止めや化粧をして紫外線を避けてください。数か月の経過で、ピンク→茶色→肌色になっていきます。
- リスク‧副作用
-
施術には細心の注意を払いリスクを最小限に抑えていますが、稀に以下のような症状がみられる場合があります。症状に合わせて適切に処置させていただきますので、気になる事があればためらわずすぐにご相談ください。
- 赤み
- 内出血
- 痒み
- 色素沈着
- 色素残存
- 凹み
- 傷跡
- 膨らみ
高濃度ビタミンC点滴
高濃度ビタミンC点滴は、内服では摂取することのできない高濃度のビタミンCを点滴し、血液中のビタミンCの濃度を急激に上げることで、美肌治療やエイジングケアに高い効果を発揮します。
老人性色素斑、肝斑に特に効果があり、雀卵斑(そばかす)にも効果的なシミ取り治療です。
施術詳細
- 施術時間
- 約40分
- 術後の過ごし方
- 洗顔や入浴、メイクは当日から可能です。
- ダウンタイム
- 基本的にありません。
- リスク‧副作用
-
施術には細心の注意を払いリスクを最小限に抑えていますが、稀に以下のような症状がみられる場合があります。症状に合わせて適切に処置させていただきますので、気になる事があればためらわずすぐにご相談ください。
- 軽微な内出血
- 利尿作用
- アレルギー反応
内服治療
内服治療は、肌の状態を整える成分やシミを抑制してくれる成分などを内服し、体内から吸収された有効成分によってシミを薄く、またシミ予防をおこなっていきます。即効性はなく、2〜3ヶ月ほどかけて徐々に効果を実感できるようになります。
肝斑に特に効果があり、老人性色素斑、雀卵斑(そばかす)にも効果的なシミ取り治療です。
施術の流れ
-
カウンセリング予約
カウンセリングは予約制となっております。お電話またはメール、公式LINEにてご予約ください。
-
ご来院・受付
カウンセリング予約日にご来院し、受付にてお名前をお伝えください。カルテ作成のため、問診票をご記入していただきます。(メイクをされている方はメイクオフをしていただきます。)
-
カウンセリング・診察
お肌の状態やお悩みなどをしっかりお聞きし、患者様一人ひとりにあった施術をご提案いたします。
-
お申込・お会計
施術をご希望される場合は申込書のご記入と、施術代金のお会計をさせていただきます。未成年者の方は、親権者様の同意書が必要となりますので、親権者様にご記入いただき、捺印の上お持ちください。
-
施術
選択した施術方法で丁寧に施術を行います。
-
アフターケア・次回診察予約
施術方法に合わせて術後の注意点やケア方法を説明いたします。次回の施術を希望される場合は、ご予約をお取りください。繰り返し施術を受けていただくことでより高い効果が期待できます。
よくある質問
- Q.シミは1回で取れますか?
- A.シミの種類と治療法によりますが、老人性色素班や雀卵斑の場合は、レーザー治療で、1回で取れることが多いです。その他のシミや、内服・外用の場合は、毎日の使用により段階的に薄くなっていきます。
- Q.肌が弱くてもシミ治療をうけることはできますか。
- A.基本的に問題はありません。皮膚の状態に合せたシミ治療を行うことが出来ますので、まずは医師にご相談ください。内服薬や外用薬からシミ治療を始めることも可能です。
- Q.妊娠していてもシミ治療は受けられますか?
- A.妊娠中はシミが濃くなる傾向にありますので、治療は控えていただいております。授乳中の方は、一部の内服以外の治療は可能です。
オバジ氏からビデオレター
This is from Dr.Obagi to Dr.Chikara Takekawa.Personally,I’m presenting to you my thanks about wonderful article that you wrote using the laser to treat pigmentation of the skin. To restore healthy skin to your patient, your dedication is appreciated and I hope all physician will know that restoring healthy skin will be the best thing for their patients.
和訳:Dr.オバジです。武川力先生、この度は色素沈着のレーザー治療に関する素晴らしいご寄稿ありがとうございました。患者様の皮膚の健康のために献身される姿に感謝を申し上げるとともに、患者様にとって皮膚の健康を保つことが重要であることをすべての医師に知ってもらえることを願っています。