ボトックス注射

当院のボトックス注射の特徴

ボトックス注射は、ボツリヌス菌由来のタンパク質「ボツリヌストキシン」を筋肉や神経に注入することで、表情筋の緊張を和らげる美容治療です。笑ったときやしかめたときにできる目尻・額・眉間の表情じわの改善に効果が期待できます。

さらに、エラの張り改善やワキ汗の抑制、肩こり解消など、顔や体のさまざまなお悩みに対応可能です。

ボトックス注射の効果と有効な部位

ボトックス注射は、表情筋の過剰な収縮によって生じるしわの改善に効果的な治療です。有効成分の「ボツリヌストキシン」は、神経伝達物質アセチルコリンの分泌を抑制することで筋肉の動きを和らげ、目尻・額・眉間の表情じわを防ぎます。

さらに、筋肉の緊張が緩むことで皮膚のターンオーバーが促進され、表情じわだけでなく小じわやちりめんじわ、毛穴の開きも目立ちにくくなり、肌全体のハリや弾力も向上します。

加えて、ボトックス注射はエラの張りをすっきりさせる小顔効果、脇汗・多汗症の改善、ふくらはぎの引き締め、肩こり解消など、顔や体のさまざまなお悩みにも有効です。

ボトックス注射の効果と有効な部位

ボトックス注射の効果の持続期間

ボトックス注射の効果は一時的で、永久に続くものではありません。個人差はありますが、効果の持続期間は通常4ヶ月から半年程度です。施術後2〜3日で効果が現れ始め、約2週間で最大限の効果に達します。その後、4ヶ月前後から時間をかけて元の状態に戻っていきます。

効果を長く維持したい場合は、3〜4ヶ月に1回の定期的な施術がおすすめです。繰り返しボトックス注射を受けることで、将来的なしわ予防にもつながります。

ボトックス注射とヒアルロン酸注入の違い

しわ治療には、ボトックス注射とヒアルロン酸注入という代表的な方法があります。それぞれ作用や適応部位が異なるため、しわの種類に応じて選択することが大切です。

ボトックス注射は、筋肉の動きを一時的に緩めることで、笑ったときやしかめたときに刻まれる目尻・額・眉間などの表情じわに効果的です。一方、ヒアルロン酸注入は真皮の内側から肌を持ち上げ、ボリュームを補うことで、ほうれい線や目の下のくぼみなど無表情でも目立つたるみじわに適しています。筋肉の動きには影響せず、自然な表情を保ちながらしわを改善できます。

お悩みのしわがある方は、当院で症状に応じた最適な治療法をご提案いたしますので、お気軽にご相談ください。

ボトックス注射とヒアルロン酸注入の違い

当院のボトックス注射の強み

  • これまで多くの手術を行ってきた経験があり、顔の解剖を熟知していますので、満足していただける自然な仕上がりを叶えます。
  • 当院には、ボトックス注射以外にもレーザーや手術までのラインナップがあるので、患者様一人ひとりに本当に合った治療を提案することができます。(注入やレーザーだけのクリニックでは、例えば、注入やレーザーでは全く効果がでないと予想される場合でも、それを勧められることがあります。)
  • 形成外科専門医、美容外科専門医なので、アレルギーなどの合併症にも適正に対応することができます。

施術詳細

施術時間
約5〜10分(施術範囲により異なります)
術後の過ごし方
洗顔や入浴、メイクは当日から可能です。注入部分は、2〜3日間強くこすらないよう注意してください。
ダウンタイム
基本的にありません。
リスク‧副作用

施術には細心の注意を払いリスクを最小限に抑えていますが、稀に以下のような症状がみられる場合があります。症状に合わせて適切に処置させていただきますので、気になる事があればためらわずすぐにご相談ください。

  • 赤み
  • 内出血
  • 表情が不自然になる場合がありますが、時間の経過とともに解消されます

施術動画

実際の施術映像が流れます。針などで気分を悪くされる方、苦手な方は閲覧にご注意ください。

施術の流れ

  1. カウンセリング予約

    カウンセリングは予約制となっております。お電話またはメール、公式LINEにてご予約ください。

  2. ご来院・受付

    カウンセリング予約日にご来院し、受付にてお名前をお伝えください。カルテ作成のため、問診票をご記入していただきます。(メイクをされている方はメイクオフをしていただきます。)

  3. カウンセリング・診察

    お肌の状態やお悩みなどをしっかりお聞きし、患者様一人ひとりにあった施術をご提案いたします。

  4. お申込・お会計

    施術をご希望される場合は申込書のご記入と、施術代金のお会計をさせていただきます。未成年者の方は、親権者様の同意書が必要となりますので、親権者様にご記入いただき、捺印の上お持ちください。

  5. 施術

    最適な注入量や注入箇所を選択し、ボトックス注射を行います。

  6. アフターケア・次回診察予約

    メイクをしてそのままお帰りいただけます。施術後に気になることがありましたら、お気軽にお尋ねください。継続して治療をご希望される場合は、次回のご予約をお取りください。

よくある質問

Q.ボトックス注射は1回の施術で効果がありますか?
A.1回の施術でも効果を実感していただけますが、効果は永久的ではありません。3〜4ヶ月に1回の施術を繰り返していただくことで、しわの改善と予防の2つの効果が長く持続します。
Q.ボトックス注射は痛みがありますか?
A.針を刺す時にチクッとした痛みを感じる場合があります。
Q.ボトックス注射はどこでしても仕上がりは一緒ですか?
A.いいえ。ボトックス注射はテクニックが仕上がりを左右します。当院では、ボトックス注射の経験豊富なスタッフが患者様の「骨格や・顔立ち」なども考慮して、最適な注入量や注入箇所をご提案します。
Q.ボトックス注射を途中で辞めたら症状が悪化しますか?
A.途中で施術を止めても、元の状態より肌が悪化することはありませんが、老化や外部からの悪影響は完全に止めることはできないので、少しずつ症状は進行していきます。
Q.ボトックス注射が受けられない場合がありますか?

A.以下に該当される方は、施術をお断りする場合があります。詳しくは医師にご相談ください。

  • 妊娠中または妊娠の可能性のある方、授乳中の方
  • 全身性の筋力低下を起こす病気をお持ちの方
  • 過去にボツリヌストキシン注入でアレルギー反応が出たことがある方
  • 緑内障、慢性呼吸器疾患、重度の筋力低下、筋肉の萎縮などの病気を患っている方
  • 内出血が起こりやすいような薬を飲んでいる方
  • ボツリヌストキシンと相互作用のある薬を使用中の方
  • 医師が実施不可能と判断した方