当院の美容注射・点滴の特徴
美容注射・美容点滴は、有効成分を直接血液中に届けることで体内への吸収率を高め、食事やサプリメントによる経口摂取よりも効率的に効果を実感できる治療です。短時間で施術が完了し、基本的にダウンタイムがないため、お出かけ前やお仕事帰りなどに気軽に受けられる点も大きな特徴です。
当院では「美白・白玉注射」「疲労回復注射」「プラセンタ注射」「高濃度ビタミンC点滴」をご用意しています。
美白・白玉注射
美白・白玉注射は、メラニンの産生を抑制することで、シミや肝斑、くすみ、色素沈着の改善に効果が期待できる美容治療です。紫外線による日焼けや加齢によって暗く見えてしまった肌をケアし、透明感のある明るい素肌へ導きます。
この注射には、肌のターンオーバーを整えるビタミンB群、メラニン色素の沈着を防ぎながらコラーゲン生成を促進するビタミンC、さらに抗炎症作用とメラニン抑制効果を持つトラネキサム酸といった有効成分が配合されています。これらの成分が相乗的に働くことで、美白効果とエイジングケア効果の両方を期待できるのが特徴です。
疲労回復注射
疲労回復注射は、ビタミンを中心とした有効成分を直接体内に注入することで、栄養を効率よく吸収させ、疲労感や倦怠感を改善へ導く治療です。短時間で施術でき、スポーツ選手や多忙なビジネスパーソン、日常的に疲れを感じやすい方に適しています。
主成分であるアリナミン(ビタミンB1)は、糖質をエネルギーに変換する際に不可欠な栄養素であり、細胞の代謝を活性化する作用を持ちます。これにより疲労物質の分解が促進され、新陳代謝が高まり、疲れが溜まりにくい体質づくりをサポートします。さらに、ビタミン群は免疫力を高め、アルファリポ酸は強力な抗酸化作用によってエネルギー代謝を改善し、全身の疲労回復を助けます。
プラセンタ注射
プラセンタ注射は、胎盤から抽出された有効成分を体内に直接投与することで、美容と健康の両面に幅広い効果が期待できる治療です。プラセンタにはアミノ酸、ミネラル、ビタミン、酵素、核酸、さらには成長因子など多種多様な生理活性物質が含まれており、細胞レベルでの代謝促進や自然治癒力の向上に働きかけます。その結果、疲労回復、肌のターンオーバー促進、美白やハリの改善、更年期障害や生理不順といったホルモンバランスの乱れによる不調の改善に有効とされています。
※プラセンタを含有する点滴を受けた場合、献血が出来なくなります。
※厚生労働省の指示により、ドナー登録をされている方はプラセンタ製剤の注射・点滴を受けていただけないことになっております。
高濃度ビタミンC点滴
高濃度ビタミンC点滴は、経口摂取では限界のあるビタミンCを血管から直接投与することで、効率的に体内へ吸収させる治療法です。ビタミンCには強力な抗酸化作用があり、活性酸素を除去することで肌の新陳代謝を促進し、シミやくすみの改善、美白効果が期待できます。また、メラニンの生成を抑制する働きにより日焼け後の色素沈着を防ぎ、透明感のある明るい肌へ導きます。さらに、コラーゲン生成をサポートするため、シワやたるみを防ぐエイジングケアとしても有効です。
施術詳細
- 施術時間
- 約5〜40分(点滴の内容により異なります)
- 術後の過ごし方
- 洗顔や入浴、メイクは当日から可能です。
- ダウンタイム
- 基本的にありません。
- リスク‧副作用
-
施術には細心の注意を払いリスクを最小限に抑えていますが、稀に以下のような症状がみられる場合があります。症状に合わせて適切に処置させていただきますので、気になる事があればためらわずすぐにご相談ください。
- 軽微な内出血
- 利尿作用
- アレルギー反応
施術の流れ
-
カウンセリング予約
カウンセリングは予約制となっております。お電話またはメール、公式LINEにてご予約ください。
-
ご来院・受付
カウンセリング予約日にご来院し、受付にてお名前をお伝えください。カルテ作成のため、問診票をご記入していただきます。
-
カウンセリング・診察
お肌の状態やお悩みなどをしっかりお聞きし、患者様一人ひとりにあった施術をご提案いたします。
-
お申込・お会計
施術をご希望される場合は申込書のご記入と、施術代金のお会計をさせていただきます。未成年者の方は、親権者様の同意書が必要となりますので、親権者様にご記入いただき、捺印の上お持ちください。
-
施術
楽な姿勢で5〜40分前後をかけてゆっくりと美容成分を投与していきます。
-
アフターケア・次回診察予約
すぐにご帰宅いただけます。基本的にダウンタイムはありませんので、お仕事帰りやお出かけ前でも気軽に点滴を受けていただけます。継続して受けられる場合は、次回のご予約をお取りください。
よくある質問
- Q.美容注射・点滴は1回の治療で効果がありますか?
- A.個人差はありますが、1回の点滴でお肌や身体の変化を実感される方が多くいらっしゃいます。繰り返し行うことで、より高い効果が長続きします。
- Q.美容注射・点滴の治療の間隔はどのくらいですか?
- A.お肌の状態や体調にもよりますが、まずは1〜2週間に1回程度での通院がおすすめです。
- Q.美容注射・点滴が受けられない場合がありますか?
-
A.以下に該当される方は、施術をお断りする場合があります。詳しくは医師にご相談ください。
- 妊娠中または妊娠の可能性のある方、授乳中の方
- 持病・既往歴のある方
- 使用成分にアレルギーをお持ちの方
- 皮膚に炎症のある方
- 過度の敏感肌の方
- 全身状態が良好ではない方
- 医師が実施不可能と判断した方